訪問看護とは
訪問看護は、病気や障がいを持ちながら在宅で療養されている方が、住み慣れた環境で安心して生活を送るために、看護師などの医療従事者が定期的に自宅を訪問して行う看護サービスです。
訪問看護を利用するまでの流れ
訪問看護は、医師やケアマネージャーとの相談の上で開始されます。以下は、訪問看護を利用するための一般的な流れです。
- 訪問看護を利用してみたい!
- かかりつけ医や担当のケアマネージャーなどに相談
- 主治医から「訪問看護指示書」を発行してもらう
- 訪問看護ステーションを選び、契約する
- 訪問看護サービスが始まる
訪問看護で提供される主なサービス
訪問看護では、以下のようなサービスを提供しています。
- 体調の管理や健康に関する相談
- 服薬指導と管理
- 血糖値測定 / インスリン注射
- 床ずれ(褥瘡)の予防と処置
- 精神的支援|精神科訪問看護
- ご家族支援
訪問看護を利用できる方
年齢や病気・障害の重症度問わず、訪問看護を必要とする全ての方が訪問看護サービスを利用できます。
病気や障がいのために在宅療養が必要な方は、医療保険や介護保険、公的扶助等により利用できます。
例えば
病気や障害などにより、ご自宅での生活に支援が必要な方
- 高齢の1人暮らしのためお薬の管理に不安がある
- 軽い認知症状がみられる、認知症状の悪化がみられる
- 口腔ケアや爪切り等の、清潔保持
主治医の指示で、訪問看護が必要と判断された方
- 入浴時の症状観察
- 末期がんや老衰など、終末期を在宅で過ごす
- 高血圧や糖尿病等、日々の管理を要する
加齢や入院をきっかけに、日常生活に支障が生じてしまっている方
- 自宅内に段差が多く転びそうで不安
- 入院中に足腰が弱ってしまった
- 日々の食事(栄養)の相談
ご家族が介護しながら生活されている方
- 寝たきりによる床ずれ(褥瘡)予防や医療機器管理の支援
- 適切な介護用品の選定や介護指導
お身体の状況や年齢、適応となる保険により費用や頻度が異なります。
上記に1つでも当てはまるようでしたら、無料相談等でお気軽にお声かけください。
医療保険で訪問看護を利用される方
40歳未満の方、要介護認定を受けていない方等で、主治医から訪問看護が必要であると認められた方
介護保険で訪問看護を利用される方
介護保険で要支援、要介護と認定された方で、主治医から訪問看護が必要であると認められ、ケアマネジャーが作成するケアプランに訪問看護が計画されている方
その他(公的扶助や労災保険等)で訪問看護を利用する場合
難病や労災等による病気や障がいがあり、主治医から訪問看護が必要であると認められた方
訪問看護に関する相談・申し込み先
- お近くの訪問看護ステーション
- かかりつけ医
- 担当のケアマネジャー
- 地域包括支援センター
- 市町村の介護保険課
- 入院している場合は、病院の看護師又は入退院支援室
訪問看護の費用について
訪問看護の費用は、主に医療保険や介護保険を利用することができます。自己負担額は、保険の種類や対象となるケアの内容によって異なりますので、詳細はご相談ください。